訓練所

シミュレーションルームという設定です。自作のゲーム(とは限らない)ソフトをお送りします。

従順ようかんのソフトなんか見たくねえって人はコチラ もっといいもん紹介して・・・ません!
もうね ただの文章ならブログでいいんだよ。
絵や配布ファイルがある(もしくはデザインにこだわる)から今時HTMLと向き合ってんだよ。
旧情報のまとめがブログは弱そうだが、ぶっちゃけここからブログにリンク貼ればいいだろ。

公開中
和の心〜白瀬版〜
適当な川柳を自動で詠むソフトです。


現在進行中(?)企画
銀世界獅子伝
SRCなのですぐ作れそう。
銀河獅子伝のキャラを出してパロディ化する許可が出たらそうしますが、
許可が下りなかったらフツーの雪合戦シミュレーションゲームに。

Charge and Advance
戦術級のウォーゲームで、ロボットもの。
そこそここだわったシステムでおバカなストーリーが展開します。
たぶんスパロボには似せません。

プロジェクトB(やっぱり仮題)
今度はファンタジー系RPG。
魔法の扱い方がよそのファンタジーとちょっと違う。
代表的なのは「マニ車」本来はチベット仏教で使うものですが
これでは呪文を車輪とかに書き、回転させることで呪文詠唱を自動化させる便利な道具として登場。
一度押したら軽くなる荷車とか出す予定。

スーパーフリー大戦
紛らわしいタイトルで恐縮ですが、早稲○は関係ありません。
いろいろなフリーゲームの作者さんに許可を取り、
様々な作品のキャラが一堂に会してともに戦うスパロボ的お話です。

TOP