格納庫 | 第一艦隊 | 近衛大隊 | 義勇軍 | 予備隊 |
版権イラスト | ガンダム関連 | オリキャラ | よそのオリキャラ | 白黒イラスト |
![]() |
ファミーユのソラリゼさんソラリゼに速水伊織(青空の見える丘)コスをさせようと思ったが、 気がついたら髪形をいじってなかったので 単なるファミーユ学院の夏服ですね。 うp:6月19日 |
![]() |
禁肉習作線画だけでほど良く筋肉表現するのは難しいのでカラーで。うp:6月19日 |
![]() |
スク水習作某所で見たエンジェルモートレナがエロかったのでそれを参考に筋肉浮かせたスク水描いてみた。 うp:6月19日 |
![]() |
ホワイトデー絵グラデーション線画、どこかで再現方法見たのを思い出したのでパクってみる。 幼稚園で似たようなテク習った人もいるかもね。 いわゆるスクラッチ。 今見ると緑と青じゃグラデーションがあまり活きてない。 やはり本家のようにオレンジやピンクを使うべきだったか・・・? バレンタインは版権だったのにホワイトデーはオリキャラ(´▽`) それにしても服がいい加減だ。 ネクタイくらい塗れば良かった。 うp:3月14日 |
![]() |
禁肉への挑戦某所にイラストレーターとして登録、待受配信しようと勇んで描いたビッグサイズの絵。 またまた筋肉質で萌える女の子を描こうと挑戦したが、 いまいち陰影が表現しきれない。 腕だけじゃなくてモニター性能もあると信じたい。 そして待受は一夜で不採用にされたwww 下手とか言わないでくれよ? もっと下手でも載せてもらえてる人はいます。 うん、たぶんエロ基準に引っかかっちゃったんだね。 下着とかM字はだーめでーすよーってルールがある。 下着じゃなくてトレーニングウェアとかのつもりで描いてるが、 下着扱いされちゃったのかねえ。 はたまた引っ張って横乳見せてるのがいけないのか。 最初は背景、 ウェイトトレーニングの機械を描くはずだったが 距離感が難しくリングやサンドバッグにしてしまったorz それにしてもなんで扇であおいでるんでしょうね? うちわや下敷きも微妙だけどさ・・・ 水滴表現だけど、 髪(のような鮮やかな色)の部分は 結構うまく描けるようになったつもり。 新規レイヤーを加算にして、 白でテキトーなランドルト環を描いたらフィルタでぼかし、 最後にぼかし消しゴムでトルコ三日月 のように形を整えると 水滴らしくなります。 うp:3月14日 |
![]() |
筋肉×晴れ着×半脱ぎちょっと筋肉質な子が描きたかった、そして晴れ着もまだ描いてなかった。 半脱ぎなら同時に表現できるんじゃないかと考えた。 背景付きバージョン は保存・圧縮時の想定外の変化で ちょっと気持ち悪くなってます。 少なくとも俺のPCでは背中のハイライトがおかしいです。 水彩だと背景塗る段取りが・・・ 透明レイヤーに水彩すると後で背景が透けて見えてしまうし、 白レイヤーに水彩塗っても、 やはり後で消しゴムで削らなくちゃいけない。 白に逆マスクして塗るとか? うp:2月1日 |
![]() |
カップル絵できればクリスマスに完成したらいいなーと思っていたカップル絵がようやく仕上がりました。 特殊光源条件、もとい暗い絵描いたの初めて。 適当に調整しただけですが。 緑のイルミネーションにチャレンジすれば良かった とか思いつつ今更遅い。そして服の皺は難しい。 暗くするとちょっとごまかせるのだが。 あとは木のサイズまずった。 もっとトンネルじみた高さにしないとだめだわ。 そして何を間違ったか、顔に白い光点がある。 暗くしてないバージョンは こちら うp:2月1日 |
![]() |
柚葉今回はアニメ塗りにしたわけですが、階調増やさなかったので広い影も平面的にならないよう ぼかしてごまかしています。 目もアニメ塗りじゃ寂しいので覆い焼きとぼかしを使いました。 あとは頬だな。 背景がイタリアぽいのはただクリスマスカラーだから。 手の重なり方が下手のは、色を塗ってもごまかし切れていない。 資料選びの時深く考えてなかったから 「服装が春っぽい」とも突っ込まれちゃったけど、 布地の厚さ表現 を怠ったことも一因だろう。 うp:12月23日 |
![]() |
いずみいわゆる無機質キャラ。当初セミロングで考えてたはずなのに (構図パクリ元に影響されて) 腰くらいまでのロングヘアになっちゃいましたとさ。 髪のハイライトが微妙すぎ。 画面下が寂しいので適当に書類かなんかを入れたらいい感じに。 ほとんど自分にたいする備忘録だが、 兵:銀星の数 下士官:銀線1本+銀星の数 尉官:金線1本+金星の数 佐官:金線2本+金星の数 将官:金線3本+金星の数 で表現する設定。 アルマゲのセレスティア共和国も腕章はなかったのだが、 こういう姿勢だと見にくいねえ。 うp:11月5日 |
![]() |
ソラリゼ白ビキニ下書き段階では8月。完成したのが9月25日。 ラジオで語られたリスナーのエピソードに影響されて白にした。 うp:11月5日 |
![]() |
ソラリゼなボクサーもっとゆるゆるで裾プラーンなハーフトップ(リューネやカガリを想像してほしい)のつもりが、 ぴっちりさせちゃいました。 こっちのタイプも超すきですけどね。 絵茶で盛り上がってたらやたらエロく加筆しちゃった一品がある。 自重とか以前に散逸しちゃって・・・><。。。 うp:11月5日 |
![]() |
ソラリゼな下乳久々にソラリゼ描いた。描いたの自体は久々でもないが、「ちゃんと」描いたのは久々。 影強く描いて迫力出したので アルセスモアよりはうまく行ってると思う。 トップスの柄が某MSにちなんでいるのは秘密。 影控えめバージョンはこちら。 うp:9月16日 |
![]() ![]() |
クマーデ&光らない事もない宇宙ケータイの小窓に入れようと思って作った待ち受け。オリジナル航宙戦闘機「クマーデ」が主役のはずが、 どうも背景として描いた宇宙の方がきれいである。 てなわけで背景だけでも保存してみました。 |
![]() |
Trick or Retreat開発中のゲーム、「チャージアンドアドバンス」がこんなタイトル予定されてた時期もあったのです。 左のソラリゼは下手なりに 皆さん気づいてもらえるかと思いますが、 右にいる野郎はご存じないでしょう。 彼はウェイン・クロードと言って、そのゲームの主人公です。 この旧タイトルは、(敵軍に)退却しないといたずらしちゃうぞー というダジャレをこめたものであります。 まあイタズラなんてものでは済ましてくれませんよ、彼ら。 カボチャをかぶって暑苦しい(息苦しい?) 目にあったウェインがポイント。 ソラリゼのケープは赤系か青系の方がよかったかも。 色がバラバラになりすぎた。 ペポさんのお海老で描いたもののエラーになり、 スクリーンショットをメールでお送りしました。 (当然画質は落ちましたorz) やっぱり季節モノ遅いな俺はw ちなみに今となっては チャージアンドアドバンスというタイトルもいかがなものかと思います。 俺 いおりん病だし もう涼風のエタンダールでいいよ 初出:11月9日 |
![]() |
初描きPictbearPixiaだけでなくPictbearにも挑戦してみました。総マウスなので髪の描きこみ足りないのは許してください。 同じソラリゼのはずなのにかなり違うね… 変わってしまったのでなく変えてしまったのだと言い訳しとく。 特に髪の色違い杉。 初出:11月9日 |
![]() |
ソラリゼ・アルデシールついに出ました白瀬のオリキャラ!!戦術級ウォーゲーム「Charge and Advance」 に登場させるためデザインしているのですが、 サイト看板娘としても大暴れしちゃう予定。 元々色鉛筆で着色済みだったが、 スキャン後発色に不満があり水彩ツールで上塗り。 ハイライトなしバージョンはこちら ツッコミ系キャラの予定ですが、 この絵だとそうは見えないね… まあデザインの途中なんだよ。 初出:10月25日 |